top of page
  • lineマーク
0133.jpg
img_0007.jpg

東京で叶える昭和レトロ結婚
リストランテ大澤

オールドグラモフォン

昭和レトロ結婚式とは?

「昭和レトロ結婚式」とは、懐かしさとおしゃれさを兼ね備えた、どこか“エモい”雰囲気が漂う結婚式のこと。アンティークな調度品や昔ながらの建築様式を活かし、落ち着いた温かみの中で挙式や披露宴を行えます。東京でも限られた会場でしか体験できない特別なスタイルとして、人気が高まっています。

リストランテ大澤が持つ昭和レトロの魅力

【本物であるということ】

リストランテ大澤の本館は、昭和の時代に建てられた大澤家の邸宅を改築した建物です。
かつて人が実際に暮らしていた住まいだからこそ、壁や柱に残る歴史の風合い、木の温もり、どこか懐かしい空気が漂っています。
ただの“レトロ風”ではなく、本物の昭和レトロを感じられる空間。
結婚式の舞台として訪れるゲストの心を和ませ、写真や映像にも独特のエモーショナルな雰囲気を刻みます。

昭和レトロウェディング事例

例えば、和装とドレスを組み合わせた「レトロモダン婚」では、伝統と洋風の美しさが見事に調和。庭でのスナップ撮影や、アンティーク家具を背景にした写真は、まさに“エモい”一枚に。SNS映えするビジュアルを残したい新郎新婦にもぴったりの結婚式スタイルです。

名称未設定-7534018.jpg

費用とプラン

昭和レトロな雰囲気を取り入れた結婚式は、少人数から家族婚まで幅広く対応可能です。料理を中心としたレストランウェディングスタイルで、会食を重視するカップルに最適。ご予算に合わせて装花や演出もアレンジ可能です。ご希望に沿ったプランをお見積りいたします。

​※ご見学前に公式LINEで簡単に見積りをご確認頂けます

見学・ご相談

実際にご覧いただくと、昭和レトロの雰囲気がより鮮明に伝わります。ぜひ会場見学やご相談会にお越しください。また、関連ページ「古民家ウェディング」では、歴史ある建物を活かした結婚式の魅力も詳しくご紹介しています。

bottom of page